Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2人ともスター取るより倒した方が早いって薄々思ってそうなムーブで草
この令和の時代にマリオVSルイージの動画は需要しかないからもっとやれ
それな
いいぞもっともっともっとやれ
このコメントでこの動画が最近のってことに気づいた
おう一応コメ残しとくぜ
最後のじわるw
正直この頃が一番楽しかった
最後の死に方世界一面白くて草
諦めたかのようにそっと元のサイズに戻るのマジで草
マリオ「まだギリギリいけr.....やっぱいいやーー」
最後の最後でやらかした人絶対大爆笑してるでしょ
見てるこっちも笑ってしまったから…本人たちは…wwwwww
互いに立ち回りとか上手くて流石
4:10まさかここから逆転されるとは。歴代でもかなり見ごたえある勝負だった。
You two are playing like gods !
前々から思ってたけど、このモードのファイア強すぎだろ
毎度ルイージ下手と言われてる中、定期的に入れ替わって見てる側が試されてる説
それほんまある思う
AIだぞ
ルイージ下手やないんや、マリオが上手すぎるだけなんや、てか普通にルイージも上手いと思うw
@@screenname3888 多分それが普通w
@@meganekko1448 AIなん?
2:57 ここのフェイント最高すぎ
懐かしすぎて5分間コメ欄も見ずに見入ってしまった
2:46 ここでファイヤフラワーに瞬時に気付いて横取りしてからの一転攻勢マリオ好き
このシリーズ毎回見ちゃうw
見てるだけでも面白い神ゲー
2:16神回避
実はここでルイージの投げるファイヤーのリズムが音楽と一緒なんだよね
ガチこのBGM懐かしいなぁ
こんぐらいイラつき合うゲームが一番楽しい気がする
昔兄ちゃんとやりまくってたけどめちゃくちゃ楽しかった! ヒップドロップで妨害しまっくったなぁ
わかりみ地球の直径の深さ
@@rimingtomuch314 貫通してるから却って浅いじゃねえかww
懐かしくて涙目になる
2:10 偶然の音ハメに草生えた
2:26 ここも
おそらく狙っている
なんかこれおすすめに出てきたら絶対見てしまうw
性格の悪さが勝利の鍵となる神ゲー
まるで喜劇のようで見てて飽きなかった(直喩)
相手がファイアの時にマメになるとかなり焦る
懐かしすぎて涙が...
ここまでガチ対戦してるマリオ vs ルイージは見た事無い
怒涛のマメラッシュで殺る気マックスオリックス、の割に全然御陀仏にならないお二人流石です!
洞窟のステージで友達が巨大化した時に、土管でエリアの端を行き来して逃げたら、友達がめっちゃキレてたの思い出した笑
懐かしいし展開熱いしルイージ謎に強いしすごくいいw
普通にめっちゃうまい
懐かしくて泣けてくる
めっちゃ懐かしいなぁ~
前までルイージ立ち回りとかクッソ酷かったけど徐々に改善されてわてはめっちゃ嬉しいぞ!笑
地味に立体音響なのすごい始まってすぐの動きがさっき見てた動画と全く同じすぎて「あれ?同じ動画開いた?」ってなった
土管のステージでおっきくなって平らにするの好きだった笑
懐かしいなぁあの時は何もかも楽しくて素直だった
1:55 なんか体勢草
1:12〜仲良くて草
経験ありすぎてもうサムネだけでも面白い
4:56 How the hack this happon?!
何気にBGMいいよねえ
懐かしい。としか言いようがない。
懐かしすぎるw甲羅状態でフラワー持つの最強だったなぁ
雪のステージで、ちびマリオで飛び続けてたのが懐かしいです
ルイージ二日前の秒殺から立ち直り何かを得た模様
おすすめに表示されてくそ懐かしい。対戦ゲームとして完成度高かったように思う。
懐かしすぎる
ニューマリDSの時点でお互いを持ち上げたりできたら相当面白かっただろうな
2:16 神☆回☆避
4:59 萎縮してて草
中折れ
進化キャンセル
これめちゃ兄や友達と大盛り上がりしてやってたわ‼︎ 懐かしい〜 またやりたくなった笑笑
ルイージがマリオの攻め方を学んだのがすごく伝わった。これからもルイージはマリオを学んで成長していってほしい。マリオはこれからも凄技を見せてほしい。
穴の前でファイア打ってから怯んでる状態で体当たりして落とそうとする姿にちょっとキュンときた(語彙力)
@@tikamale2350 被害者の時はノックバックかかるのに加害者に転じた時は何故か自分が弾かれるルイージ
いつも思うけど誰とやってるんだろうw友達とかと近くでやってるのを撮ってるのかまさか独自で改造してネットでできるようにしちゃったとか
このシリーズすこ
ルイージのストック削り対策されてて草
動きがいちいち笑えるw
懐かしすぎるww
最初から最後までけっこうボコされてんの笑うw
ファイアーの扱い上手い
いや懐かしすぎ!w
任天堂のゲームでこれだけは飽きない
ついに運営側もマリオを勝たせたくなくてマメキノコ多く出るように仕組み出したか…
何十年前の動画だろって思ったら一週間前で草
おちが完璧www
伝 説 の 回
コレが最近の生きがい
壮絶な最期で吹いたwww
土管に閉じ込められたままゲームセットは草
こんなチャンネルに需要あるの草
なんか今回ルイージ強くね?
わかる
0:03 ここのコインの枚数どゆこと?
最近これの動画増えて嬉しいわ昔まで全然無かったからな あっても底辺youtuberの直撮りみたいなやつしか
氷のステージの亀マリオでひたすらワールドを滑って遊んでたのを思い出した
マメキノコ沼すぎるw
めっちゃいい勝負笑
死ぬほど懐かしい
急におすすめ出てきたので見ました
0:51 華麗な当て逃げで草
最後間に合わなくて笑ったわ
懐かしいな、ようやってたわ
めちゃくちゃおもろかった
これラグい瞬間が一番楽しいよね
懐かしい…
これ、友達の家に泊まるときによくやってた5時間くらいやってたわミニゲームも面白かったな
これで妹ボコボコにしてたの懐かしい
おもろすぎるw
懐かし〜友達とめっちゃ喧嘩した覚えあるw
HAHAA AMAZING
いや面白すぎる
_人人人人人人_>喧嘩の元凶< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
間 違 い な い
これ甲羅マリオで走り回るのが楽しいんだよな〜
なんでこのモード、DSにしかないんやろう最新作でもやりたい
決着の付きかたが意外だったw毎回かもしれないけど、試合で気になるのが両者とも意図的に青甲羅を避けていることかな。確かに青甲羅は、操作ミスって落ちたりすることはあるけど、ダッシュ状態でぶつかるとキノコなどの強化が一個も無かったら、相手のライフ削れるからスターの数で不利じゃなかったら使っても良いと思う長文失礼しました💧
青甲羅好きだけど、軌道が読まれやすいから割とヒップドロップ喰らっちゃうんだよね😅
懐かしい、階段下のスター取りに行った方がファイヤ食らって落ちるの超狙った
失うものがないと強くなるやつ(伝われ)
いきなりおすすめ出てきてただのプレイ動画でつまんねーって思いながら見てたら最後にカオスを詰め込んできて草生えた
もう少しで1000人いきそうなの嬉しみ
最後の死に方wwwwww
DSマリオマジで神ゲーだと思うわ
回避した!と思ったらできてなくて草
2人ともスター取るより倒した方が早いって薄々思ってそうなムーブで草
この令和の時代にマリオVSルイージの動画は需要しかないからもっとやれ
それな
いいぞもっともっともっとやれ
このコメントでこの動画が最近のってことに気づいた
おう一応コメ残しとくぜ
最後のじわるw
正直この頃が一番楽しかった
最後の死に方世界一面白くて草
諦めたかのようにそっと元のサイズに戻るのマジで草
マリオ「まだギリギリいけr.....やっぱいいやーー」
最後の最後でやらかした人絶対大爆笑してるでしょ
見てるこっちも笑ってしまったから…本人たちは…wwwwww
互いに立ち回りとか上手くて流石
4:10
まさかここから逆転されるとは。
歴代でもかなり見ごたえある勝負だった。
You two are playing like gods !
前々から思ってたけど、このモードのファイア強すぎだろ
毎度ルイージ下手と言われてる中、定期的に入れ替わって見てる側が試されてる説
それほんまある思う
AIだぞ
ルイージ下手やないんや、マリオが上手すぎるだけなんや、てか普通にルイージも上手いと思うw
@@screenname3888 多分それが普通w
@@meganekko1448 AIなん?
2:57 ここのフェイント最高すぎ
懐かしすぎて5分間コメ欄も見ずに見入ってしまった
2:46 ここでファイヤフラワーに瞬時に気付いて横取りしてからの一転攻勢マリオ好き
このシリーズ毎回見ちゃうw
見てるだけでも面白い神ゲー
2:16神回避
実はここでルイージの投げるファイヤーのリズムが音楽と一緒なんだよね
ガチこのBGM懐かしいなぁ
こんぐらいイラつき合うゲームが一番楽しい気がする
昔兄ちゃんとやりまくってたけどめちゃくちゃ楽しかった! ヒップドロップで妨害しまっくったなぁ
わかりみ地球の直径の深さ
@@rimingtomuch314 貫通してるから却って浅いじゃねえかww
懐かしくて涙目になる
2:10 偶然の音ハメに草生えた
2:26 ここも
おそらく狙っている
なんかこれおすすめに出てきたら絶対見てしまうw
性格の悪さが勝利の鍵となる神ゲー
まるで喜劇のようで見てて飽きなかった(直喩)
相手がファイアの時にマメになるとかなり焦る
懐かしすぎて涙が...
ここまでガチ対戦してるマリオ vs ルイージは見た事無い
怒涛のマメラッシュで殺る気マックスオリックス、の割に全然御陀仏にならないお二人流石です!
洞窟のステージで友達が巨大化した時に、土管でエリアの端を行き来して逃げたら、友達がめっちゃキレてたの思い出した笑
懐かしいし展開熱いしルイージ謎に強いしすごくいいw
普通にめっちゃうまい
懐かしくて泣けてくる
めっちゃ懐かしいなぁ~
前までルイージ立ち回りとかクッソ酷かったけど徐々に改善されてわてはめっちゃ嬉しいぞ!笑
地味に立体音響なのすごい
始まってすぐの動きがさっき見てた動画と全く同じすぎて「あれ?同じ動画開いた?」ってなった
土管のステージでおっきくなって平らにするの好きだった笑
懐かしいなぁ
あの時は何もかも楽しくて素直だった
1:55 なんか体勢草
1:12〜仲良くて草
経験ありすぎてもうサムネだけでも面白い
4:56 How the hack this happon?!
何気にBGMいいよねえ
懐かしい。
としか言いようがない。
懐かしすぎるw
甲羅状態でフラワー持つの最強だったなぁ
雪のステージで、ちびマリオで飛び続けてたのが懐かしいです
ルイージ二日前の秒殺から立ち直り何かを得た模様
おすすめに表示されてくそ懐かしい。
対戦ゲームとして完成度高かったように思う。
懐かしすぎる
ニューマリDSの時点でお互いを持ち上げたりできたら相当面白かっただろうな
2:16 神☆回☆避
4:59 萎縮してて草
中折れ
進化キャンセル
これめちゃ兄や友達と大盛り上がりしてやってたわ‼︎ 懐かしい〜 またやりたくなった笑笑
ルイージがマリオの攻め方を学んだのがすごく伝わった。
これからもルイージはマリオを学んで成長していってほしい。
マリオはこれからも凄技を見せてほしい。
穴の前でファイア打ってから怯んでる状態で体当たりして落とそうとする姿にちょっとキュンときた(語彙力)
@@tikamale2350 被害者の時はノックバックかかるのに加害者に転じた時は何故か自分が弾かれるルイージ
いつも思うけど誰とやってるんだろうw
友達とかと近くでやってるのを撮ってるのか
まさか独自で改造してネットでできるようにしちゃったとか
このシリーズすこ
ルイージのストック削り対策されてて草
動きがいちいち笑えるw
懐かしすぎるww
最初から最後までけっこうボコされてんの笑うw
ファイアーの扱い上手い
いや懐かしすぎ!w
任天堂のゲームでこれだけは飽きない
ついに運営側もマリオを勝たせたくなくてマメキノコ多く出るように仕組み出したか…
何十年前の動画だろって思ったら一週間前で草
おちが完璧www
伝 説 の 回
コレが最近の生きがい
壮絶な最期で吹いたwww
土管に閉じ込められたままゲームセットは草
こんなチャンネルに需要あるの草
なんか今回ルイージ強くね?
わかる
0:03 ここのコインの枚数どゆこと?
最近これの動画増えて嬉しいわ
昔まで全然無かったからな あっても底辺youtuberの直撮りみたいなやつしか
氷のステージの亀マリオでひたすらワールドを滑って遊んでたのを思い出した
マメキノコ沼すぎるw
めっちゃいい勝負笑
死ぬほど懐かしい
急におすすめ出てきたので見ました
0:51 華麗な当て逃げで草
最後間に合わなくて笑ったわ
懐かしいな、ようやってたわ
めちゃくちゃおもろかった
これラグい瞬間が一番楽しいよね
懐かしい…
これ、友達の家に泊まるときによくやってた
5時間くらいやってたわ
ミニゲームも面白かったな
これで妹ボコボコにしてたの懐かしい
おもろすぎるw
懐かし〜友達とめっちゃ喧嘩した覚えあるw
HAHAA AMAZING
いや面白すぎる
_人人人人人人_
>喧嘩の元凶<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
間 違 い な い
これ甲羅マリオで走り回るのが楽しいんだよな〜
なんでこのモード、DSにしかないんやろう
最新作でもやりたい
決着の付きかたが意外だったw
毎回かもしれないけど、試合で気になるのが両者とも意図的に青甲羅を避けていることかな。確かに青甲羅は、操作ミスって落ちたりすることはあるけど、ダッシュ状態でぶつかるとキノコなどの強化が一個も無かったら、相手のライフ削れるからスターの数で不利じゃなかったら使っても良いと思う
長文失礼しました💧
青甲羅好きだけど、軌道が読まれやすいから割とヒップドロップ喰らっちゃうんだよね😅
懐かしい、階段下のスター取りに行った方がファイヤ食らって落ちるの超狙った
失うものがないと強くなるやつ(伝われ)
いきなりおすすめ出てきてただのプレイ動画でつまんねーって思いながら見てたら最後にカオスを詰め込んできて草生えた
もう少しで1000人いきそうなの嬉しみ
最後の死に方wwwwww
DSマリオマジで神ゲーだと思うわ
回避した!と思ったらできてなくて草